2019年4月19日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 次世代育成 「都市大 リケジョ歓迎プログラム」を実施しました 2019年3月29日(金)、日野自動車株式会社にて「都市大 リケジョ歓迎プログラム」を実施しました。このイベントは、理系学部への進学を検討している女子中高生を対象とするもので、実際に工学部を卒業した方が社会(企業)でどの […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 意識改革 『イクメン勉強会』を開催しました 2019年3月1日(金)、世田谷キャンパス男女共同参画室にて、『イクメン勉強会』を開催しました。 これは育児への両性の参画について、本学の育児休業に関する現状や取得方法、制度など様々な視点から意見交換をするという試みで、 […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 意識改革 上位役職者意見交換会を開催しました 2019年2月25日(月)、男女共同参画の実情や重要性を互いに再認識しあう機会とするため「上位役職者意見交換会」を開催しました。 当日は、本学の卒業生で 清水建設株式会社 人事部ダイバーシティ推進室室長としてご活躍の西岡 […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 次世代育成 各キャンパスでランチ交流会を実施しました 昨年度に引き続き、世田谷・等々力・横浜の3キャンパスで、室員を中心とする教員と学生のランチ交流会を実施。大学院への進学を迷う学生にとって、将来の選択肢を広げる機会となりました。 2018年11月6日(火)横浜キャンパス […]
2019年3月27日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 次世代育成 日経PBLの成果報告会を開催しました 2019年3月15日(金)、本学世田谷キャンパスにて、日経PBLの成果報告会を開催しました。 本報告会は、日経BP社主催の「ダイバーシティ&イノベーションフォーラム〜女性が活躍する社会の実現と教育&組織変革」に参加した成 […]
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 次世代育成 日経BP社主催「ダイバーシティ&イノベーションフォーラム~課題解決型プログラム(PBL)に参加しました 本学の女子学生が、夏期休暇期間、日経BP社主催「ダイバーシティ&イノベーションフォーラム~課題解決型プログラム(PBL)」に参加、課題に取り組みました。その模様をお伝えします。 【8/9(木)学内事前説明会】 ファシリ […]
2018年8月6日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 次世代育成 【御礼】世田谷オープンキャンパス・女子ランチ相談会ご参加ありがとうございました CDATA[8月3日(金)・4日(土)の二日間、東京都市大学オープンキャンパス(世田谷キャンパス)にて、理工系女子応援企画『女子ランチ相談会』を開催致しました。 厳しい暑さの中、多くの女子高校生やご家族の皆様にお立ち寄り […]
2018年7月18日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 次世代育成 世田谷オープンキャンパス・女子ランチ相談会開催のお知らせ 昨年、一昨年と実施して好評だった、理工系女子応援企画『女子ランチ相談会』を本年度も世田谷キャンパスオープンキャンパスにて、開催いたします! 今年は、8月3日(金)、4日(土)の二日間。 工学部・知識工学部から、各学科の現 […]
2018年7月12日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 意識改革 『男女共同参画室のあゆみ展』アンケート結果のご紹介 去る6月23日(土)~7月1日(日)に開催した『男女共同参画室のあゆみ展』において実施した、アンケート結果をご紹介いたします。 (1)シールアンケート『男女共同参画は推進すべきか・現状維持でよいか』 (該当する方にシール […]
2018年7月3日 / 最終更新日 : 2023年11月28日 tcucomm4 意識改革 平成30年度 男女共同参画週間キャッチフレーズの記念品が贈呈されました 平成30年度 男女共同参画週間キャッチフレーズ 優秀作品『男と女のチームプレーがファインプレー』の記念品が内閣府男女共同参画局より贈呈されました。 詳細はこちら 記念品は、先日開催した図書館企画展にて展示させていただきま […]